ビンナガ来遊資源動向は、国立研究法人水産研究・教育機構が、全国近海かつお・まぐろ漁業協会、漁業情報サービスセンター(JAFIC)、焼津漁業協同組合、気仙沼漁業協同組合、勝浦漁業協同組合、各県水産研究機関(和歌山県、宮城県)の資料をもとに、ビンナガの来遊に関連する基本的な漁業情報をまとめ、今季の竿釣り漁業が対象とするビンナガの来遊資源の動向について見通しを示すものです。
- 2021年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2020年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2019年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2018年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2017年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2016年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2015年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2014年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2013年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2012年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
- 2011年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向
本件照会先
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産資源研究所
担当:広域性資源部 松原、津田
電話:045-788-7922(まぐろ第2グループ)