
新着情報
- 2023年3月13日 「あなたが食べているイカはどこから来たか?ー管理されていない海域の可能性が最も高いとの最新研究ー」を掲載しました。
- 2023年2月20日 1月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2023年2月20日 「2022年度第5回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2023年2月13日 「令和4年度イカナゴ仔稚魚調査結果概要」を掲載しました。
- 2023年1月19日 12月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2023年1月17日 「スルメイカ、ブリの資源評価の公表について」を掲載しました。
- 2023年1月13日 「令和4年度イカナゴ親魚調査結果概要」を掲載しました。
- 2022年12月23日 「マダラ、アカガレイ、ソウハチ、マガレイ、サワラ、イカナゴ、マダイ、ベニズワイガニ、ヒラメ、トラフグ、マサバ、ゴマサバ、ホッケの資源評価の公表について」を掲載しました。
- 2022年12月23日 「2022年度第2回太平洋いわし類・マアジ・さば類漁海況予報」を掲載しました。
- 2022年12月22日 11月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2022年12月16日 「2022年度第4回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2022年11月18日 10月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2022年11月11日 「2022年度日本海中部ブリ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2022年11月1日 「サクラマスの感覚が短期間で鈍る可能性」を掲載しました。
- 2022年10月31日 「2022年度第1回対馬暖流系マアジ・さば類・いわし類長期漁海況予報」を掲載しました。
- 2022年10月28日 管理基準値MSYと需要に応じた獲り方の比較に関する解説動画を公開しました。
- 2022年10月25日 「カタクチイワシ・ウルメイワシ・スケトウダラ・ズワイガニ・マダイ・マダラ・ムシガレイ・ソウハチ及びニギスの資源評価の公表について」を掲載しました。
- 2022年10月18日 9月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2022年10月14日 「大洋の東西で異なるマイワシの環境応答」を掲載しました。
- 2022年10月14日 「魚類の1日毎の経験水温を世界で初めて解明」を掲載しました。
- 2022年10月12日 「マアジの発育に伴う深い生息層への移行」を掲載しました。
- 2022年10月7日 「大型クラゲの出現状況(国内フェリー調査結果等)について-第2報-」を掲載しました。
- 2022年10月7日 「2022年度第3回日本海海況予報」を掲載しました。
- 2022年10月5日 「令和3年度トド資源調査の結果概要」を掲載しました。
- 2022年9月30日 「2022年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2022年8月1日 「2022年度第1回太平洋いわし類・マアジ・さば類漁海況予報」を掲載しました。
- 2022年7月29日 「2022年度第2回日本海スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2022年7月29日 「2022年度第1回太平洋スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2022年7月29日 「2022年度第3回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2022年7月21日 「我が国周辺水域の水産資源に関する資源評価会議の開催について」を掲載しました。
- 2022年7月19日 「2022年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向」を掲載しました。
- 2022年7月14日 「令和4年度常磐・三陸沖カツオ長期来遊資源動向予測(6~11月)」を掲載しました。
- 2022年7月8日 「2022年度第2回日本海海況予報」を掲載しました。
- 2022年6月30日 「2022年度第2回瀬戸内海東部カタクチイワシ漁況予報」を掲載しました。
- 2022年6月24日 「2022年度 東北近海の8月〜10月のマサバ漁場予測」を掲載しました。
- 2022年6月20日 「2022年度第2回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2022年6月8日 「日本周辺の海況を一体的に予測する新たなシステムの運用開始」を掲載しました。
- 2022年4月28日 「2022年度第1回瀬戸内海東部カタクチイワシ漁況予報」を掲載しました。
- 2022年4月28日 「2022年度第1回日本海スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2022年4月28日 「2022年度第1回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2022年4月25日 「東京湾の漁業と環境 第12号」を掲載しました。
- 2022年4月8日 2022年度第1回日本海海況予報を掲載しました。
- 2022年3月30日 「SALMON情報16号」を掲載しました。
- 2022年3月30日 2月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2022年3月29日 2021年度太平洋いわし類長期漁海況予報を掲載しました。
- 2022年3月28日 2021年度第2回対馬暖流系マアジ・さば類・いわし類長期漁海況予報を掲載しました。
- 2022年3月3日 黒潮と親潮をつなぐ日本東方の海水輸送過程を可視化を掲載しました。
- 2022年3月2日 ニホンウナギ大回遊の謎の解明に向けて大きく前進を掲載しました。
- 2022年2月25日 2021年度第5回東北海区海況予報 を掲載しました。
- 2022年2月16日 1月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2022年2月4日 「令和3年度イカナゴ仔稚魚調査結果概要」を掲載しました。
- 2022年1月26日 第10回水産資源を安心して持続的に利用するためのガイドとなる水産物の評価結果(案)の公表に関する意見公募について を掲載しました。
- 2022年1月24日 12月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2022年1月18日 「令和3年度イカナゴ親魚調査結果概要」を掲載しました。
- 2022年1月17日 「水産資源研究所」のホームページを開設しました。
- 2021年12月20日 11月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2021年12月17日 プレスリリース「2021年度第4回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2021年11月18日 「大型クラゲの出現状況(国内フェリー調査結果等)について-第3報-」を掲載しました。
- 2021年11月17日 10月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2021年11月12日 プレスリリース「2021年度日本海中部ブリ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2021.11.02 プレスリリース「2021年度第1回対馬暖流系マアジ・さば類・いわし類長期漁海況予報」を掲載しました。
- 2021年10月29日 第9回水産資源を安心して持続的に利用するためのガイドとなる水産物の評価結果(案)の公表に関する意見公募について を掲載しました。
- 2021年10月20日 「田中雄大研究員、日本海洋学会岡田賞を受賞」を掲載しました。
- 2021年10月19日 9月末現在の「さけます来遊状況」と「サケ道県別来遊数」を掲載しました。
- 2021年10月1日 「杉本あおい任期付研究員、日本沿岸域学会令和3年度論文奨励賞を受賞」掲載しました。
- 2021年10月8日 プレスリリース「2021年度第3回日本海海況予報」を掲載しました。
- 2021年9月30日 プレスリリース「2021年度第2回太平洋スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2021年9月21日 「大型クラゲの出現状況(国内フェリー調査結果等)について-第2報-」を掲載しました。
- 2021年8月24日 北太平洋におけるさけます資源状況と令和2年(2020年)夏季ベーリング海調査結果を掲載しました。
- 2021年8月2日 プレスリリース「2021年度第1回太平洋いわし類・マアジ・さば類漁海況予報」を掲載しました。
- 2021年7月16日 「『第7回 海の科学講座in九州』の開催について」を掲載しました。
- 2021年7月30日 プレスリリース「2021年度第2回日本海スルメイカ長期漁況予報」および「2021年度第1回太平洋スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2021年7月30日 プレスリリース「2021年度第3回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2021年7月16日 プレスリリース「我が国周辺水域の水産資源に関する資源評価会議の開催について」を掲載しました。
- 2021年7月9日 プレスリリース「2021年度第2回日本海海況予報」を掲載しました。
- 2021年7月2日 プレスリリース「令和3年度常磐・三陸沖カツオ長期来遊資源動向予測(6~11月)」を掲載しました。
- 2021年7月2日 「2021年度 東北近海の8月〜10月のマサバ漁場予測」を掲載しました。
- 2021年7月2日 プレスリリース「令和3年度常磐・三陸沖カツオ長期来遊資源動向予測(6~11月)」を掲載しました。
- 2021年6月30日 プレスリリース「2021年度第2回瀬戸内海東部カタクチイワシ漁況予報」を掲載しました。
- 2021年 6月18日 プレスリリース「2021年度第2回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2021年6月4日 「2021年竿釣り漁業が対象とするビンナガ来遊資源の動向」を掲載しました。
- 2021年4月30日 プレスリリース「2021年度第1回瀬戸内海東部カタクチイワシ漁況予報」を掲載しました。
- 2021年4月28日 プレスリリース「2021年度第1回日本海スルメイカ長期漁況予報」を掲載しました。
- 2021年4月23日 プレスリリース「2021年度第1回東北海区海況予報」を掲載しました。
- 2021年4月9日 プレスリリース「2021年度第1回日本海海況予報」を掲載しました。
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産資源研究所 横浜庁舎
〒236-8648 横浜市金沢区福浦2-12-4
TEL:045-788-7615(代表) FAX:045-788-5001